CustoMade Plus
(カスタムメイド・オーダーメイド)

カラーサンプル・色見本
サンプル・見本制作
「カラーサンプル・色見本」のご用意はありません。
以下のような理由で
色見本を前もってご用意をしていません。

当工房で、色釉薬で彩色を施す素地(ベース)には、
主に、銀地(銀箔・シルバーベース)、
白地(ホワイトベース)があります。

彩色を施す手法に
手かけ(ふるいがけ)・手盛り(手描き)があります。

素地(ベース)サイズや形状も様々で
同じ色釉薬を使用しても
表情や透明感、濃淡が変わります。

また、人の目には錯覚等もあり
同じ色彩でも接する色や、見る環境によって
感じ方も大きく異なります。

釉薬作りにも条件など様々な差異があり
いつも全く同じ色彩とは限らず
ある程度の許容が必要となります。
デジタル製品や工業印刷のようにはなりません。

カスタムメイド・オーダーメイド品を制作するうえで
ご要望により色彩テストや試作などを行うことは可能です。

色彩サンプル制作・テスト制作・試作等は
すべて有料となります。
サイズ・形状・数量により料金は変わります。

ご理解くださいますようお願いいたします。
詳細やご要望の際はお問い合わせください。
「サンプル・見本制作」は有料で承ります。

カスタムメイド・オーダーメイドをご依頼の際も
サンプル・見本制作をご要望の場合はすべて有料となります。

当工房の作品・商品をご覧ください。
どのような仕上がりになるかを
イメージいただけることと思います。

「サンプル・見本制作」とは異なり
「試作・テスト制作」を行うことがございます。

当工房において、
過去にその技法・手法で制作を行ったことがない場合や
仕上がりが明確にわからないなどの場合に
「試作・テスト制作」を行います。
この場合はご依頼者様・お客様へのご請求はいたしません。

ご依頼者様・お客様から
「試作・テスト制作」をご要望の場合は、有料となります。
サイズ・形状・数量により料金は変わります。

 ご理解くださいますようお願いいたします。
 詳細やご要望の際はお問い合わせください。
Copyright(c) Shonanshippoyaki Inc. All Rights Reserved.