お盆・なつやすみ

皆さんはお盆休みですか?
全国的に帰省ラッシュや渋滞が多くなっているようですね。
みなさん大変ですが、どうぞ安全運転・マイペースを心がけ
イライラしないようにして下さい。せっかくの夏休みですから。
さて、当店はお盆期間中も営業しております。
この辺りにお越しの際は、どうぞお立ち寄り下さい。
ちょっとお天気は芳しくないですが、
こころを、こどものころのようにして、
うきうき・わくわく・たのしく、なつやすみをおすごしください!

雪降る湘南

今日は何年かぶりにこの辺りに雪が積もりました。
ココ湘南でも当工房のある平塚は相模川の西側にあって
相模川の東側の茅ヶ崎には雪が積もっていても、平塚では雪が降っていなかったり
同じ西側でも小田原はけっこう雪は積もることが多いようですね。
平塚は湘南の中でもけっこう暖かいところだと思います。
横須賀とか三浦方面もけっこう暖かいんでしょうね。
今日は久しぶりに雪が降ってちょっと楽しい気分も味わいました。
雪だるま(小さいもの)をつくって看板のところに置いてみたり、
スキーとかに行くときにしか履かない靴を出してきて公園の新雪を歩いたり。
寒いけど日本は四季があって良いもんだとも再認識です。
お客様も寒い雪の降るなかを来て頂き本当に感謝ですね。
また全国的に冷え込んでますが、暖かいものを食べて暖かくしてお過ごし下さい。
そしてまた、ちょっと暖かい「湘南」へ遊びにきて下さい。

富士山

今日は当店地域は晴天です。
まさに秋晴れ。
富士山も冠雪した姿で、非常に美しい!
負けないくらい美しい七宝焼を揃えているショールーム&ショップ。
日曜日にはカップルさんたちによくいらして頂いてます。
湘南デートがてらお立ち寄り下さい!
たまには宣伝でした。
素敵な日曜日をお過ごし下さい。

夏の虫

今年の夏は特に虫が多く出た気がする。
「カマキリ」がショールームの窓から覗いていたり
朝、シャッターを開けたとき何か落ちてきたとおもったら「クワガタ」だったり
虫ではないけど、「カエル」がいつもおなじ場所にいたり、
近くのセブンイレブンでは、羽のあるムシが大量に
ライト(ガラスウインドウ)めがけて集まって来ていたりと。
まあ、結構自然が周りには多いので(農業高校の裏だし)当然なんですけど。
その中でも、こどもの「カマキリ」「クワガタ」「カエル」はかわいかった。
こどもは、動物でも虫でも人間でもかわいいもんだと思いますが
近くにいると特にかわいいなと思います。
すごいなと思うのが、1日1日変化(成長)してるんですね。
「カマキリ」は“スダレ”のところに現れたら、何日か後にはスダレの色に変化。
「カエル」も同じく、植物色(緑色と枯れ葉色)に変化。
みんな変化、対応してるんだな、と感心します。ダーウィンの理論的だと。
さて、我々も、変化しましょう!
楽しみです。